【2/25(土)】『13歳「私」をなくした私—性暴力と生きることのリアル―』出版記念トークショー

性被害を受けた人の心はどうなるのか、身近な人たちにどんな影響をもたらすのか、回復のためには何が必要なのか。 顔と名前を出し、性的虐待とその影響を伝えてきた山本潤の経験が、書籍になりました。 日本でも多くの人が性暴力被害を受け、苦しんでいます。 この本により、どのようなダメージなのかということ、どうすれば性暴力の問題を解決できるのかが伝わること、そして性暴力被害者を暖かく心強く支えてくれる人々が一人でも増えることを願っています。 【日時】 2017年2月25日(土)18:00~20:30 18:00-18:40 山本潤講演 18:40-19:20 トークショー 19:20-20:30 出版記念パーティ 【会場】 アーツ千代田3331 ラウンジ 東京都千代田区外神田6丁目11-14 ・東京メトロ銀座線末広町駅 4番出口より徒歩1分 ・東京メトロ千代田線湯島駅 6番出口より徒歩3分 ・都営大江戸線上野御徒町駅 A1番出口より徒歩6分 ・JR御徒町駅南口より徒歩7分 ・JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分 ・JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分 【定員】 40名(先着順) 【参加費】 5,000円(軽食&ワンドリンク付き) 【トークショー登壇者】 *山本潤(『13歳「私」をなくした私—性暴力と生きることのリアル―』著者。看護師・保健師。) *浦上哲也(浄土真宗 倶生山なごみ庵 住職。) *大坂温子((『13歳「私」をなくした私—性暴力と生きることのリアル―』編集担当。編集者。) 【申込み】 1)メールにてお申し込み下さい *「件名」に「2/25参加希望」、「本文」に氏名(ふりがな)、緊急連絡先を入力し、ご送信ください。 *メールアドレス→junbookparty@gmail.com 2)facebook 右上の「参加予定」をクリックしてください。 担当者よりメッセージをお送りしますので、ご返信いただき、受付完了となります(メッセージが届かない場合は、お手数ですがメールにてご連絡ください) 【主催】 性暴力と刑法を考える当事者の会 性暴力被害者、ならびに性暴力被害を自分の事として考えるメンバーにより立ち上げた会です。 刑法が性暴力の実態に見合った法律になるよう勉強会の開催や意見の発信を行っています。 Web→https://saandcliminallaw15.jimdo.com/ ※本イベントは「刑法性犯罪変えよう!プロジェクト」の「Believe わたしは知ってるキャンペーン」の一環として開催します。 ↓ウェブサイトウェブサイト http://www.believe-watashi.com/