
メディア掲載:Yahoo!ニュース「性犯罪刑法改正に向けアートパフォーマンス「被害者を信じて」」
小川たまかさんが先日のビリーブ・マーチを取り上げてくださり、とても素敵な記事を書いてくださいました。 是非、ご一読ください。 記事はこちらから。 #メディア

Women's March in LAでビリーブ・マーチをしました!
ロサンゼルス在住の明日少女隊員が、Women's March in LAでビリーブ・マーチをやりました! 詳しくは、こちらの明日少女隊のウェブサイトをご覧ください。 #アクション


国際女性会議WAW!2016に参加しました!
初めまして、ちゃぶ台返し女子の男子メンバーの淵上貴史です。 さて、僕からは12月13,14日に外務省主催で行われました国際女性会議WAW!2016での様子を報告させていただきます。 第三回目を迎えるWAWは安倍首相が掲げる女性が活躍できる社会をモットーに始まった国際シンポジウムであり、国連の提唱する持続可能な開発(SDGs)の目標5ジェンダー平等を達成し、すべての女性および女子のエンパワーメントを行うに従って世界から集まった有識者が議論を交わします。特に、今年はWAW for actionをキーワードに、冒頭で演説を行った首相からもジェンダー平等社会の実現に向けて、具体的な行動促進が強調されました。 その中で、私はユーステーブル“若者が考えるジェンダー平等とは”に国内の問題について、さらに男性として活動しているユースとして登壇させていただきました。ちゃぶ台女子の活動を紹介して、性暴力に関する刑法の実態と世間の倫理観がいかにかけ離れているかを問題提起し、性暴力のない世界を強調させていただきました。それぞれユースの活動紹介の後、パネルディスカッション